福岡ミネラルショーと日々の事
- atelier Ruchi Tom
- 2021年5月27日
- 読了時間: 2分
こんにちは。いつもご覧頂きましてありがとう御座います。
5月末は福岡ミネラルショー。
今年初めての出店になります。
昨日まで瑛介と一緒に準備をしていました。
鉱物は私が担当。

大好きなガネーシュヒマールのクォーツも持って行きますが、アトリエからあまり持ち出さない鉱物も今回はセレクト致しました。
ピンクファイヤークォーツ もオンライン掲載写真が非常に大変なので、まずはミネラルショーでお披露目致します。
かなり美しいピースが多いです。
ブースNo29番でお待ちしております*

ちなみに私は、マシューさんとお留守番です。
今日は瑛介が近くに居ないので、ブログに瑛介の日常について書いてみます笑
彼の日常は、
チェーンソーで木を切り、斧で薪割りをしたり、
家のハーフビルドを大工の友人と家の基礎を直し、壁などは私と一緒にしています。
そして石の研磨か、オーダー製作。
最近彼は、左手でご飯を食べる様になりました。
マクラメを製作するにあたり、両手が同じ角度・動きでないと作品がブレると
左手を使う頻度を増やしています。
晩御飯は私がおかずを作っているときに、外の薪でご飯を炊いてくれます。
逆の時もあります。私が外でご飯担当の時も。
そして最近は雨ですぐに伸びるけど草刈りをしたり。自然農法で野菜を育てたり。
野草を採りに行ったり。
とここまで書きましたが、瑛介って休まないんです。笑
ペースはマイペースだけど、ゆっくり横になる時間までずっと何かしている。
寝る前は、マシューさんのフェイシャルをしたり毛を綺麗にしてくれていたり。
側にいながら関心します。
そんなにおしゃべりなタイプではないのですが、お料理の事と石の事なら沢山話すので
福岡ミネラルショーの会場に行った際は、アトリエルチのブースにも是非お越しくださいませ。
6月オンラインショップ掲載アイテムは、
極上のムーンストーンとヒマラヤクォーツとオンラインショップ2周年なので、年末以来のRuchiセットも販売したいと現在考えております。
また是非オンラインショップをご覧くださいませ。
最後までお付き合いありがとう御座います。 トム

早い梅雨で、猫のマシューさんはお散歩時間が少なくなり、最近からだが重たくなってきました。笑
Comments