top of page
検索

五月の思い出

  • 執筆者の写真: atelier Ruchi Tom
    atelier Ruchi Tom
  • 2019年6月2日
  • 読了時間: 2分

五月後半は、福岡ミネラルショー。


鉱物好きな子供たちや、最近はアニメから影響を受けミネラルショーに来て下さる若い子が増えている。


私達のブースは、アトリエをコンパクトに再現する事を心がけている。


そして手に直接触れて頂きたいから、ケースに入れていない石が多い。


今回は、「初めてこんなに沢山の石を見た。」という方が多かったので、一つ一つ石の説明や、石の辿ってきたルート等を説明させて頂いた。


初めて、目玉になるようなお買い得商品も用意してみたけれど、とても反応が良くってなんだか嬉しかった。


そして自分で研磨するようになって、研磨の楽しさや、それぞれの石の特徴。香りとかを話すと、


自分でもやってみる!!!と、原石を購入頂いた方が多かったので、次回の福岡ミネラルショーで、どうだったか感想を聞くのがとっても楽しみだ。


ミネラルショーは、いろんなジャンルの石屋さんが出店している。


前回までお客様で来店していた鉱物マニアの方が出店していたブースは、とても良い香りのする石やなかなか出会えない鉱物が並んでいて


出店している私も毎回いろんなブースの石屋さんとコミュニケーションがとれる楽しい時間だ。


そして、そのご縁で9月札幌ミネラルショーに出展することに。


生まれ故郷での出店、とても楽しみだ。


これは、アトリエの写真です。



ここから足早に。失礼します。


そして、ミネラルショーが終わった次の日、素敵な靴👞を作る会場でマクラメのワークショップ。


楽しい時間をありがとうございます😊


せっかく九州に来ているのだから、どこかに行こう!と大分へ。


私達は、田舎好きだから湧き水と温泉を堪能して出雲に戻りました。



そして、温泉は、温泉マニアの方が運営されている、奥明礬温泉に。



途中目が開けられなくなったけど、お湯とても良かったです!!!


大分また行きたい。


そして、家に帰ったら先日のブログでてんとう虫にアブラムシを食べてもらった場所からお花が咲いてた!!!


ホワイトセージのお花、初めてみました。

6月もよろしくです^_^





 
 
 

Comments


bottom of page