top of page
検索

レッドデンドリティッククォーツのお話し

  • 執筆者の写真: atelier Ruchi Tom
    atelier Ruchi Tom
  • 2021年9月23日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。


9月後半は比較的お天気が良く、とても過ごしやすい日が続いております。


稲刈りがもう終わりを迎え黄金色の畑が茶色になっていく様子をパソコン仕事のかたわら見ています。


ちょっとこの時期は鼻がむずむずしてしまいますけどね。


インスタグラム等で関東はもう既に金木犀が満開だという投稿を良く目にしますが、


島根県はまだお花が咲いていません。


今年も金木犀を蜂蜜漬けにしたいなー


あの香りが大好きです。


それでは、9月27日オンラインショップに掲載予定のレッドデンドリティッククォーツについて。


今回は、14ピース掲載致します。


やっぱりですが、デンドリは撮影時のテンションが上がる石です。


美しい世界を覗くことが出来てとても嬉しい。ランダムにご紹介いたしますね。



こちらは、10番のデンドリ。この様にクォーツもインクルージョンも楽しめるタイプもあれば、


8番の様にインクルージョンのレッドカラーが目を引くもの。



3番のインクルージョンのデンドリが優しいイエローカラーのもの。


4番は、レッドデンドリとは言えない笑 デンドリカラーはブラックですが、周りのインクルージョンがレッドやイエローカラーだったり。


2番の変わった形のルース。



14番の儚げなインクルージョン。ブラックの背景だと、内包物が粉雪のよう。



1番は、インクルージョンのデンドリが太いタイプと細いタイプが別の層に入っているタイプ。

墨とシャーペンで描いた様な。


個性的なピースです。


ブラックのデンドリティッククォーツは比較的多く見かけますが、レッドカラーはブラックに比べて数が少なくなります。


今回は、レッドカラーだけをセレクトしてブラジルから届いたルース達です。


是非美しい鉱物をお楽しみ下さいませ!!!!


最後までご覧頂きましてありがとうございました!


10月のラインナップは、決まりましたらお知らせ致しますね!!!


それでは


トム




 
 
 

Comentários


bottom of page