top of page
検索

リリーパッド入りペリドットとバイカラートルマリン に関して

  • 執筆者の写真: atelier Ruchi Tom
    atelier Ruchi Tom
  • 2022年8月11日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。


お盆前は、てんやわんやしてしまう山での生活。都会に住んでいたときはお休みがあったけど、山では草刈り、畑、薪集め、庭仕事、やる事盛りだくさん。


今年は、春から果実も豊富にとれ、苺・梅・プラム・ブラックベリー・ちょこっとブルーベリー、そしてこれからは葡萄が収穫の時期に。


葡萄は、初めての事!ワクワクです。種もあるしサイズもこぶりだけど大好きな葡萄がお家で収穫出来るのは本当に嬉しい!!!


大切に頂きます。


本題に入りますね。


急遽誕生石のペリドットを8月15日にご紹介致します。


リリーパッド入りの美しいピースは本当に本当に数が少ないです。


今回は、ファセットカット3ピースをご紹介致します。

↑リリーパッドにレインボーが出て、金魚?ウーパールーパー?のようにも見えるとても美しいピースです。こちらは1番です。

↑こちらは2番。蓮の葉模様のリリーパットが湧き出ているように上に伸びていくような雰囲気のピースです。

↑3番。こちらリリーパッドが石の奥の層にあってどうしてもピントが合わない・・・

撮影をしていても中のリリーパッドが振動しているような感覚になりました。表面の一番浅い層にピントを合わせると、↓

黒い三角形が現れます。

ペリドットのリリーパッド入りをお探しの方は是非ご覧下さいませ。


そしてお次は、ピンク系のトルマリンをご紹介致します。

パステルカラーなタイプと、ピンクとダークカラーのコントラストが印象的なものを今回セレクト致しました。

↑写真左上1番 - 右上2番、中央左3番 - 中央右4番、左下5番、下段中央6番、右下7番。


優しいピンク系もあれば、元気なピンクカラーも。


今回は結構小粒が多いです。

↑5番を9号の指の上に乗せました。


そして、

↑写真左上8番 - 右上9番、2段目左10番 - 右11番、3段目左12番 - 右13番、下段左14番 - 右15番。以上15ピースのご紹介です。


濃いめのカラーとピンク系は、キュートさとカッコよさがありますね〜

12番を指にのせてみました。


小さめのピースは、今まではあまりオンラインショップに掲載せず、ミネラルショーで直接ご覧頂くようにしておりましたが、今回は、サイズを気にせず、色で選んでみたら小さめが多くなりました。


お盆は皆様どうお過ごしでしょうか??


ゆっくり出来る方は、是非オンラインショップで美しい石をお楽しみ下さいませ。


いつも最後までご覧頂きましてありがとうございます。


トム

 
 
 

Comments


bottom of page