シトリン原石とスペサルティンガーネットとピンクインペリアルトパーズに関して
- atelier Ruchi Tom
- 2022年6月21日
- 読了時間: 2分
こんにちは。かなり暑い毎日です。
先日マシューさんのカットに行ってきました。昨年も暑くなる前にカットしていたので今年も結構楽しみにしていました。
約二時間半マシューさんを預けて、その間に用事を済ませて。
迎えに行くと、なんとなんと 「えっマシューちゃん?!」というようなお姿に。
私の伝えミスですね。完璧に。
尻尾とお顔以外がスフィンクスの猫ちゃんのようになっていました。カットは上手かったー
マシューさんのフサフサの毛がないとこんなにも小さくなるんだと。
でもどんな姿になろうが、マシューさんはマシューさんなので、毛が早く伸びるように美味いご飯をもりもり食べて、1日で毛が少しずつ伸びているのが分かるくらい毛は伸びています。
カット当日は、瑛介と反省会でした。
同じ事が起きないように来年の為の反省会でした笑
さてさて本題に入りますね。
今回は、オレンジ系のカラー中心に掲載いたします。
まずシトリンの原石です。

こちら個人的にすごく好きな原石です。小粒で軽いです。
↑こちらの写真は、1番のsetです。
どんなアクセサリーにしても可愛いだろなー。ゴールドと相性が良いだろなー。
なんて思いながら眺めていました。
小粒のオレンジなので服の色を問わず相性が良さそうです。
こちらは、すべて2ピースのセット販売です。

↑2番のセットです。

↑3番です。

↑4番です。

↑5番です。
以上5セットの販売です。
お次は、スペサルティンガーネット。

スペサルティンガーネットのファセットカットです。上段左から1番〜2番で8番までの写真です。
こちらも落ち着いたカラーなので、アクセサリーにするには良いカラーです。

↑こちらの写真は、2ピースセット の9番〜11番です。
そしてお次はピンクのインペリアルトパーズです。
光に当たるとピンクパープルのような輝きに見えます。

写真左から1番から2番。下段左から3番〜4番です。
小粒です。

手の上だとこの様なサイズ感です。
今回は暖色系のセレクトですが、上品な色合いなので黒いお洋服と合わせても良いなーと思います。
早早にご紹介してきましたが、この様なキュートなラインナップとなっております。
お楽しみ下さいませ。
いつも最後までご覧頂きましてありがとうございます。
アトリエルチ トム
Comments