top of page
検索

アクアマリンサンストーンやベリルについて

  • 執筆者の写真: atelier Ruchi Tom
    atelier Ruchi Tom
  • 2021年3月6日
  • 読了時間: 3分

更新日:2021年3月7日

こんにちは。


3月は、毎週オンラインショップ更新を目指して動いております。


早い段階で、掲載アイテムをお伝えできなくて申し訳ありません。


来週3月8日月曜日は、アクアマリンサンストーン ・インクルージョンアクアマリン・

イルメナイトインベリル(ムーンベリル)を掲載予定となっております。


アクアマリンサンストーン(サンストーンアクアマリン)変わった石好きさんは、お探しの石かと思います。


2019年にツーションショーでお目見えしたアクアマリンの中に鉄分を含んだ水分が内包されて、一定の角度から光が当たると、その内包物がキラッと光る美しい鉱物です。


通常時の写真がこちら。




グリーン系もありますが、一緒に掲載しております。


こちらに光が当たりますと




このようにお祭り騒ぎになります。


線香花火タイプもありますが、打ち上げ花火のメインのような感覚です。


肉眼だとほぼゴールドに見えますが、レインボーカラーがゴールドに見えております。


ギャップが良い鉱物だなーと。


ピンクファイヤーのように一定の角度で輝きます。グリーンのものは、オレゴンサンストーン のようにも見えますね。


なんともインクルージョンの世界は楽しませてくれます。


ベリルのインクルージョンは、まだあまり認知度というか親みが薄い為、名前が付いていないものもあります。


この二種類も正式名は、ベリル。




うちで掲載する際は、インクルージョンアクアマリン とイルメナイトインベリル(ムーンベリル)と掲載致します。


写真左のイルメナイトという鉱物がベリルに内包された石。私はその石を見た時に


月だ!!!!!と思いました。


そして今日調べていましたら、月にイルメナイトを含む、チタン鉱物はたくさんあるような文章を見つけました。


やっぱりムーンベリルだ!!!!と勝手にムーンベリルと呼んでいます。


このこも光が当たった時の写真しか載せていませんが、ギャップのある子です。


写真右のインクルージョンアクアマリンは、全ピースレインボーが見られます。


緑色の内包物が、マイカ。


黄色の内包物が、ライモナイト。


色彩のグラデーションが美しいピース達です。


お天気があまりよくないので


ギランとひかる写真をもう一度撮りたいなーと思っていますが・・・


どうかなー




今月の誕生石はアクアマリン なので、2週続けて変わり種アクアマリンを掲載しております。


アクアマリン サンストーン  14点

インルージョンアクアマリン 4点

イルメナイトインベリル 7点 


掲載予定です。


そして


今月か来月になるかもしれませんが、お客様からお問い合わせのあったピースを掲載する週を作ります。

鑑別から帰って来ないと掲載できないものもあるので、日程はまだはっきりしていませんが、

お客様からお問い合わせがあった鉱物は

・ペリドット

・リビアングラス

・ストロベリークォーツ


それにプラスしてモルガナイトやローズクォーツ のピンクピースも掲載したいと思っております。


オンラインショップを今後も是非お楽しみくださいませ!!!!


トム

 
 
 

Comments


bottom of page