top of page
検索

宝石教室

  • 執筆者の写真: atelier Ruchi Tom
    atelier Ruchi Tom
  • 2019年6月21日
  • 読了時間: 2分

オンラインショップをOPENし、数日が経ちました。


ゆっくり全国の方と繋がっていけたらなーって思っております。


まだ石も2種類しかUPできていないので、研磨をし、UPして行こうと思います!


私達は、年に2回福岡のミネラルショーに出店するのですが、

色んな事を教えて下さる先輩たちに出会えた事は、何より嬉しい事です。


先日もミネラルショーが終わってすぐに家に郵便物が届いた。


京都の石屋さんから宝石の本が送られてきた。その本が【宝石教室】。


石を扱う人にとっては大切な知識が細かく書いてある。


私が、研磨を始めた事を知って、少しでも役に立つんではないか!


とお送り頂いた。


私の研磨は、ほぼ自己流。


しかし本を読むと、私の研磨と全く同じように記載があって嬉しかった。


そしてもっとわかりやすく研磨の仕方が載っていたので


今後のお仕事にかなり役に立つ。


その本の情報量はかなり多いんだけれど、作者が書いてあった一文が


「この本に書いている知識よりも、石をよく見る事!石に触れる事!そして感じる事!」


なんって素晴らしい!


と感激しながら読んでおります。しかしかなり難しい所はとばしてます・・・・・・


やっぱりこの世界で一番大切な事は、体感すること。


これからも素晴らしい体験をしていこうと思います。


石を通して素敵な方達と出会わせて頂いております。


ありがとうございます。



写真は、大大大大好きな紫陽花。


挿し木で増やした紫陽花がどんどん咲いてきました。













 
 
 

Comments


bottom of page